晴れ横浜市港北区小机町1505晴れ    猫045-472-7102猫

2012年02月12日

角化歯肉移植等の研修会

2012年2月11日(祝)


医科何とか会館(東京本郷)

10時〜
鹿児島  児玉先生


治りにくい歯周病は、 6ミリ以上のポケットが25%以上だと治りにくい。

  衛生士学校ではSRPの教育はやっていない。
  浸襲性歯周炎症は10%以下

  SRPがウマくなると、劇的に歯周病は治る。
  

  プラークの量が減っても、食片圧入や外傷性咬合があったりすると治りにくい。
  基本治療のレベルによって外科の結果の違いがでる。

  年間0.07何をしなくても歯肉は下がる。 20年間で1.4ミリの歯茎が落ち    
  る。  35で初発して、45でかなり悪化。 つまり歯肉レベルが下がってくる
  35位からが大事。 

■ 重度になると、グラム陰性菌の数が多くなる。
  そこで、SRPをする事により数を減らす。

■ 歯周病菌は親子間で、水平感染。特に母親の方が接触時間が長いので、そうなる。

■ 犬に咬んだ物を与えると、犬に感染する。 

■ 歯周病の歯は動く。6ミリのポケットが要注意。咬合わ咬合も必要

■ 咬合の管理をしないSRPはダメ。

■ 4、5番で異常に短い歯は外傷性因子で根が吸収。 3級関係がおおい。

■ 暫間固定でも交合調整が必要。

■ 健全な歯でも、機能が異常なら、削る必要がある事を理解してもらう。

■ 外傷性だけでは、歯周組織の破壊がおこらない。プラス炎症が起きれば歯周組織n破  
  壊が起こる。

■ 垂直性にスポッと深いポケットが有る場合は、外傷。

■ 下顎は7の近心根だけでよい。

ここで昼休み

■ エーカースよりもワイヤークラスプの方が揺さぶりにくい。
  
■ 1年くらいすると、義歯は粘膜面と合いにくいので、本当はリベースが必要。

■ インプラントの定期検診は、必ず、咬合のチェックが必要になってくる。

■ 感染すると、歯はていしゅつする。これは防御反応かもしれない。
  汚いものを外に出す性質がある。

■ 骨が無くなると、その反対側に引っぱられるから、骨が無い部分の咬頭が出てきて
  干渉を起こす。

■ 垂直性の骨欠損は、やはり再生療法

■ 水平性の骨欠損は、SRP等で十分

■ 角化歯肉が無ければ、フラップをやってもだめ。移植

■ 非協力な人は、ポケットイリゲーションで良い。

■ 骨欠損の上に切開線をなるべく持ってこない。健全な骨の上

■ 骨を作りたいところから、話して切開線をいれる。

ここで、おひるごはん

再生医療について。

 HAと三リン酸カルシウムは、分子量の違い。
 
■ DFDAは焼いていない。

再生療法の意義
  深い骨縁下のポケット 根分岐部病変


■ 幅が狭くて深い骨欠損は外傷性!

■ 骨欠損は深くてもあまり問題ないが、幅が広いと骨再生しにくい。

■ エムドゲイン+自家骨がよい。

■ BMPと歯が接して骨再生はだめ


スウェッジングのチェックポイント

光合成外傷の排除
術前の抗菌処理
角化歯肉
変遠視肉の厚み1ミリ
こつけっそんの形態深さ幅
膜の位置づけ

■ 結合組織を取る方法
  表面の粘膜を0.2ミリ位カーボランダムのコントラでけずっていまう。
  それを角化歯肉を採集する様に、直視下に取る方法がよい。


■ テルダーミスは、シリコンとコラーゲンの間に歯肉が入ってくる。

■ テルダーミスによる増大術は、半分。移植は7割拡大される。

■ 採った遊離歯肉は、角化歯肉の方に接着させる。

5時半で終了
懇親会は上野の東天紅で開かれました。
posted by 久保倉 弘孝 at 18:32| Comment(0) | 歯周病学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする